Early history

2013年7月5日
 
 
 ペンギンビレッジ有楽町店にオーダー水槽を注文する。

 
※都内、川崎であれば配達、設置、店頭でのレイアウト復元まで行ってもらえるが、それ以外の地域であったため、自分で運搬、設置、レイアウト復元しなくてはならなかった。つまり、オーダー水槽のメリットの大半を捨てなければならない。初心者である私の場合、運搬、設置まではともかく、レイアウト復元のときに、サンゴを触るのもはじめてであるので扱い方がわからず困惑し、ナガレハナサンゴがブランチタイプであるため、ライブロックに置くだけでは固定しようも無く、枝同士の組み合わせを熟知していないと簡単に落ちてきてしまう。結局、店頭で見たレイアウトの復元はできなかった。ただし、レイアウトやサンゴの選び方など参考になるので、私のように、サンゴの名前をひとつもしらず、サンゴとイソギンチャクとの区別もつかない状態で始める場合、ひとつの方法だと思う。

2013年7月7日
 この日に水槽を店頭でセット開始。

2013年7月8日
 店頭を見に行く。
 ナガレハナサンゴ(ブランチタイプ)、マメスナギンチャク、スターポリプが入っていた。

2013年7月11日
 店頭を見に行く。



2013年7月25日
 水槽を引き取り。

0 件のコメント:

コメントを投稿